打倒!Mark’s room最終秘密兵器

3月31日潜水地:館山・坂田ポイントカロウ根277・松根西278(ガイド:古江さん)天気:曇り・透明度5〜8メートル・透視度5〜8メートル 気温15度・水底温度14.5度波静か。水中の体感温度は今年一番の寒さでした。
天気予報では、午後から時化の予定との事で早めに2本潜って帰りましょうか・・などと行く途中から帰りの話をしながら、シークロップ到着。
我々ファンキーズが一番乗り!他のお客様は、N瀬先生。
N瀬先生が車で到着しましたが、降りるなり!!ぎっくり腰になっちゃいました〜〜〜〜と、よろよろ車から降りて来ました。
ぎっくり腰

昨日は、某宿泊所で腰を使いすぎたのではないでしょうか?などと言いながら、ブログネタに使わせて頂きました。(ご協力有難う御座います)
打倒!Mark’s room最終秘密兵器
今までの撮影機材は、オリンパス3040・5060と現在のC-7070で、水没暦3回も経験しており、水没に掛けてはベテランと自負しております。
C-7070

わざわざオカマショウを見る為だけに大金をはたいてプーケットまで行ってしまうMARKさんに比べ、地道にハウジングを購入した私!これで、Mark’s roomに追いつき、追い越そうと考えています。やはりお金は有意義に使わなくては・・
ジリオンハウジング

早速、昨日慎重にオーリングの点検をした、ハウジングの水没テストを致しました。
やはり、私は水没のプロでした。
水没

なんと!水没テスト中にハウジング内に水が・・・
慌ててテストを中止し、カメラを取り出してオロオロ・オロオロ・オロオロ
古江さんにオーリングにグリスを塗りすぎとのご注意・ご指導頂き、再起不能の状況から脱しました。
人の不幸を喜んでいる、サルさんの笑顔

何はともあれ、テスト撮影に潜ることができました。
ハナオトメウミウシ

ガラスハゼ

オルトマンワラエビ

ミノカサゴの幼魚

シマウミスズメ

サラサウミウシ

アカホシカクレエビ

初めての一眼レフにしては、まあまあ満足の撮影でした。今回は60ミリマクロで撮影いたしましたが、次回は105ミリで挑戦です。
実は、本日3月31日は、私がお生まれになった大切な日です。ダイビングから帰宅いたしまして、息子から肩を揉んでもらい、娘からはお祝いメールが届いていました。
どちらも、お金の掛からない贈り物でしたが、海からはすごい贈り物をいただきました。
海からの贈り物

初めてゲットした、ウミナシジです!!
最高の誕生日でした。
最後に、船上から餌も付けずに釣りをしている変な人を見かけました。
それもダイビングの恰好です。何を釣るのでしょう????

やはり、この時期に館山までダイビングに来る人は、おかしな人ばかりです。